体臭改善 No.132 ユーザーさんとのやり取り その9 体臭検査を終了したユーザーさんとは、その後、ご家族のような気持ちで、ずっとお付き合いしています。もちろん、こういうネガティブな問題を介して知り合った、業者(私)と個人(ユーザーさん)ですから、結果だけ分かったら、あとは疎遠になりたい、という... 2023.03.27 体臭改善体臭検査
洗濯・洗剤 No.131 新品の衣類もしっかり洗ってから着ましょう。 よく、「検査用Tシャツを着た時は体臭が全く気にならなかったんです。これじゃ多分、普段の状態が分からないと思います」とおっしゃる体臭検査ユーザーさんがおられます。いえいえ、私には十分すぎるほど伝わっていますよ、アナタのニオイ… これは「... 2023.03.12 洗濯・洗剤
体臭改善 No.130 顔のニオイの話 ユーザーさんからの最近のお悩み相談の中に「最近になって今まで感じたことのない匂いを感じるようになりました。どうやら顔からニオッている気がします」というものがありました。結構多くのユーザーさんから質問されます。「顔がニオうって何でですか?」的... 2023.02.21 体臭改善体臭検査ニオイタイプ
PATM(パトム) EX-2. カズレーザーと学ぶ。「モテる体臭嫌われる体臭」について 2023年2月7日に日本テレビ系22時からの「カズレーザーと学ぶ。」に於いて、体臭に関する話題を放映していました。たまたまつけたテレビで私も見ましたが、少し補足したいことがあり、記事にしました。見逃し配信もやっていますので、まずはそちらを見... 2023.02.08 PATM(パトム)体臭のメカニズム体臭検査
周囲の反応や感じ方 No.129 体臭の悩みでありがちなカウンセラーの態度 私もそこそこまともなオトナですから、新聞はキッチリ読みます。時事ニュースや三苫君、その他興味を持って読む欄は多岐に亘りますが、欠かさず読むのが「人生案内」のコーナー。 私の大事なお仕事の一つに「ユーザーさんを前向きな気持ちにさせる」と... 2023.01.30 周囲の反応や感じ方自己臭恐怖症
体臭改善 No.128 日本人は体臭に不寛容!? 強い右寄り思想(つまり保守的発想ということですね)の人たちは、病気への恐怖や衛生面での懸念に心を揺さぶられやすく、極端に排他的な衝動を持ち、その衝動に突き動かされてしまう可能性がある、という旨の研究論文が発表されました。 イヤ、その研... 2023.01.19 体臭改善PATM(パトム)周囲の反応や感じ方自己臭恐怖症
未分類 2023年 明けましておめでとうございます。 新年、明けましておめでとうございます。体臭対策ドットコムを統括しております、(株)ベネフィットーイオンの上原、通称、体臭博士でございます。本年もよろしくお願いいたします。 本年は4日より営業を開始しておりましたが、年明け早々、何かと忙... 2023.01.07 未分類
体臭改善 No.127 努力すれば体臭は変わる 当社は個人の体臭の詳細を検査するお仕事を行っています。医療機関ではありませんが、体臭を「原因物質」という側面から捉えて、その組成から臭気そのものをコントロール出来るアプローチ物質の選定を行い、体臭除去に役立つ様々なアイテムを、ユーザー一人一... 2022.12.26 体臭改善体臭検査自己臭恐怖症
体臭改善 No.126 自律神経失調症と体臭 その2 さて、前回は非常に中途半端なところで終わってしまいました。今回ばかりは「何故私が自律神経失調症について語るのか?」が分かって貰えないかもしれないので、「その1」を読んでない方は、そっちを読んでからコッチに来て下さいね。 自律神... 2022.12.15 体臭改善体臭のメカニズム自己臭恐怖症
体臭改善 No.125 自律神経失調症と体臭 その1 体臭検査のユーザーさんには、検査に臨む際に現在の状況告知をしてもらいます。もちろん、体臭の状況です。検査を申し込むと検査キットが届くのですが、その中に「体臭検査依頼表」が入っていて、その中に、現在の食生活状況、嗜好品状況、便通状況、お洗濯状... 2022.12.05 体臭改善体臭のメカニズム自己臭恐怖症