さて、今回もユーザーさんとのやり取りの件です。今回はLINE@からのお問い合わせ、と言うか、質問にお答えした形式。私はもう結構な年なのでスマホの扱いに難儀しているからLINE@で長文を送るのは苦手なんですけど、今回は頑張って返信しました。
今回は、質問が1項目、お返事が1項目なので、文字の色は変えてません。上から普通に読めばOK! さて本題です。
学校でクサイと噂されていないか不安…
18歳男子高校生です。中学時代に体臭が原因でいじめられたことがあり、それ以来ずっとコンプレックスです。満員電車も他人からの視線が怖く乗れません。学校でも陰で噂されてないかと不安でたまりません。大学進学を前にどうにか改善したいです。
悩んでいるのは主に体臭と頭皮の臭いです。まず、頭皮については朝起きてからシャンプーをしても通学の道のりで少しでも汗をかくと、頭皮から油っぽい臭いが降りてきます。体臭については自分では分かりません。ただ、親しい友人の話では加齢臭に近い臭いが衣服からするようです。リセッシュなどのデオドラントスプレーをかけたら、臭いが消えるそうです。
このようなケースでも体臭対策.comさんに改善していただくことが出来るのでしょうか?可能ならば、頑張ってバイトをして購入させていただこうと思います。ご返答のほどよろしくお願いいたします。
新生活を区切りに、新たなスタートを切ろう!
こんにちは。体臭対策ドットコムを統括しております、(株)ベネフィットーイオンの上原と申します。よろしくお願いいたします。
そうですか。辛かったですね。18歳という事で大学進学を機に、体臭の事に煩わされないように変わりたいですね。
加齢臭的な体臭という事で、ワキガ臭やその他病理的な原因ではなく、体質的な問題のようですね。そうなると、体臭原因物質を分析して、内容を把握し、そこからの体質改善を目指すという事になると思います。最も効果が見えやすいタイプの体臭なので、ぜひ、体臭検査してみると良いと思います。
ただ、現在、高校生という事で、費用の問題が出てくると思います。まずは頭皮臭だけでも改善のご指導をお伝えしておきますので、検査を決断する前に実践してみて下さい。
頭のニオイは皮脂のニオイ
まず頭の洗い方のマニュアルを添付しておくので、その方法に沿って、頭を洗ってみて下さい。
理解しておかなければいけないのは、頭皮臭は頭皮から出る「皮脂」と言う脂分がニオイの原因ということ。それは「その日1日で出てくる分」と、「既にそこにある分」の2つの構成要素があります。また「既にそこにある」というのは「頭皮の見える部分(つまり表面)」と、「頭皮のすぐ下の毛穴汗腺皮脂腺の出口」が含まれます。
ゴシゴシ洗っても表面しか洗えてない
いくら一生懸命頭の表面をゴシゴシしても、取れるのは表面的な部分だけです。大事なのは、毛穴汗腺皮脂腺の出口付近にこびり付いているニオイの元を洗い流すことです。そのために、マニュアル通り、最初に10分間、汗が出る温度の浴槽に浸かり、その後、3分間、お湯シャワーで側頭部、後頭部を含めた頭皮全体を洗い流してからシャンプーする、という事です。
そのようにすれば、毛穴汗腺皮脂腺出口のニオイの元がシャンプーする時にしっかり洗い流せます。
だから、朝、慌ててシャワーだけで頭を洗っても、ニオイは改善しないと考えて下さい。朝、しっかり浴槽に浸かれるのなら、朝風呂でも良いですが、そうでなければ、夜洗う方が良いです。
シャンプーを使うのは1日1回
3)シャンプーは1日1回だけ使う事。シャンプーすると頭皮が乾燥して、その乾燥を補うために皮脂が出てきます。2度も洗うと肌が過剰に乾燥して、皮脂も過剰に分泌されます。皮脂の中に臭いの元があるのだから、洗えば洗う程、頭皮臭が悪くなるという事もあります。
だから、夜、浴槽にしっかり浸かる時にシャンプーして、朝、汗が気になるのなら、お湯シャワーだけで頭部を流すだけの方が良いです。本当は夜1回洗って、後は何もしないのが一番です。
シャンプーの種類も大事
4)あと、シャンプーは洗浄成分にタイプがあって、頭皮臭除去にはグルコシド系という洗浄成分の物が良くて、ドラッグストアで売っている多くの物はラウリル酸系という、頭皮が乾燥しやすい成分主体になります。
当社のシャンプーはグルコシド系なので、それを使ってみても良いかもしれません。また、美容室で売ってくれるシャンプーはグルコシド系の物もあるので、お母さんに頼んで美容院でグルコシド系洗浄成分のシャンプーを買ってきてもらうでも良いと思います。
体臭改善については、まずは検査をしてから
体臭の根本的な改善は、上記の通り、体質改善が必要です。頭皮臭の大元も皮脂という事になるので、体臭を改善することで頭皮臭も根本的に改善されていきます。でもそれは現在の体臭の原因、つまり皮脂の内容を分析してみないとご指導は出来ません。そこの部分が必要であるのなら、やはり体臭検査と言うことになります。
でも、お風呂の入り方がきちんと出来てくれば、それだけでも多少の効果があると思うので、まずは試してみて下さい。検査をしたい、申し込める、というような状況になったら、また連絡下さいね。それではまた。
学生さんで検査をしたいという方も多いのですが、検査費用は学生さんにはかなり負担になる金額です。とは言うものの、他のユーザーさんの手前、割引は出来ません。ですから、どうしても直ぐに検査したいという事であれば、まずは親御さんにご相談されてみてください。
検査が必要ないと思える質問については、今回のように直接お伝えすることも出来ますし、私のお伝えする内容については、殆どがこのブログのどこかに書いてあります。検索窓に聞きたいことを記載して検索してみてくださいね
。答えが見つかるかも知れません。
今回はここまで。
コメント